2026年に向けたアニメ情報が続々と解禁されています。
このページでは、2026年に放送・劇場公開が予定されているTVアニメ・劇場版アニメ作品を一覧にまとめました。
放送・公開時期が判明している作品は、クール(月)別に分類。
気になる作品のチェックにお役立てください。
*人気作品・注目タイトルを中心に73作品をピックアップ。随時更新中。
- 2026年冬アニメ(1月~3月)
- 葬送のフリーレン 第2期(TVアニメ)
- メダリスト 第2期(TVアニメ)
- 推しの子 第3期(TVアニメ)
- 呪術廻戦 第3期 死滅回游 前編(TVアニメ)
- 攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL(TVアニメ)
- Fate/strange Fake(TVアニメ)
- ハイスクール!奇面組(TVアニメ)
- TRIGUN STARGAZE(TVアニメ)
- ゴールデンカムイ 最終章(劇場版/TVアニメ)
- 地獄楽 第2期(TVアニメ)
- ヴィジランテ 僕のヒーローアカデミア ILLEGALS 第2期(TVアニメ)
- 炎炎ノ消防隊 第3期 パート2(TVアニメ)
- MFゴースト 第3期(TVアニメ)
- 魔都精兵のスレイブ 第2期(TVアニメ)
- 勇者刑に処す(TVアニメ)
- 正反対な君と僕(TVアニメ)
- ダーウィン事変(TVアニメ)
- 違国日記(TVアニメ)
- アルネの事件簿(TVアニメ)
- クスノキの番人
- マーズ・エクスプレス(劇場版)
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女(劇場版)
- 涼宮ハルヒの消失(劇場版)
- 新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-(劇場版)
- 僕の心のヤバイやつ(劇場版)
- 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編(劇場版)
- 2026年春アニメ(4月~6月)
- 2026年夏アニメ(7月~9月)
- 2026年秋アニメ(10月~12月)
- 2026年に放送・公開が決定しているアニメ作品(クール未定)
- 無職転生 第3期(TVアニメ)
- メイドインアビス 目覚める神秘(劇場版)
- 青春ブタ野郎はディアフレンドの夢を見ない(劇場版)
- レッツゴー怪奇組(TVアニメ)
- さよならララ(TVアニメ)
- 二十世紀電氣目録 ユーレカ・エヴリカ(TVアニメ)
- リィンカーネーションの花弁(TVアニメ)
- ブリーチ 千年血戦篇-禍進譚- 最終章(TVアニメ)
- 北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-(TVアニメ)
- 狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第2期(TVアニメ)
- 転生したら剣でした 第2期(TVアニメ)
- 天穂のサクナヒメ 第2期(TVアニメ)
- ロシデレ 第2期(TVアニメ)
- ダークギャザリング 第2期(TVアニメ)
- ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン(TVアニメ)
- 東リべ 三天戦争編(TVアニメ)
- 魔法科高校の劣等生 四葉継承編(劇場版)
- ガールズ&パンツァー最終章 第5話(劇場版)
- 続編制作決定済み・放送時期未定の作品
2026年冬アニメ(1月~3月)
2026冬アニメ(1月~3月)の放送ラインナップが公開中。
例年、冬アニメは4クールのなかでは比較的渋めの印象ですが、2026年は人気作の続編・リメイク・新規タイトルが目白押し!
以下では、26作品の注目タイトルに厳選して紹介!(TVアニメ19作品/劇場版7作品)
葬送のフリーレン 第2期(TVアニメ)
2026年1月16日(金)23時00分より、テレビアニメ第2期が、日本テレビ系列で放送予定。フリーレンの「人の心を知る旅」が、再び始まる――。
週刊少年サンデーでは、原作マンガの連載も7か月ぶりに再開。(2025年7月に第141話が更新)
アニメ1期の最終28話では、原作7巻の60話「旅立ちと別れ」の内容まで描かれています。
メダリスト 第2期(TVアニメ)
2026年1月よりテレビ朝日系全国24局ネット”NUMAnimation”枠ほかにて、アニメ第2期の放送がスタート。
原作は講談社「月刊アフタヌーン」にて連載中。マガポケのリンクもおいときます。
それぞれにフィギュアスケートへの強い夢を抱き、 「選手とコーチ」として巡り会った結束いのりと明浦路司。 栄光の“メダリスト”を目指すいのりは 名港杯と西日本小中学生大会で実績を積み、バッジテストを経て、 ついに「天才少女」狼嵜光と同じランクで競い合う資格を手にする。 次の目標は、全日本選手権への出場をかけた中部ブロック大会。 新たなライバルたちの中で、いのりは自らが一番に輝けることを証明する──!
推しの子 第3期(TVアニメ)
2026年1月より、アニメ第3期の放送がスタート。
原作は全16巻で完結しており、2024年12月には実写ドラマ・映画化もされています。
新たな舞台の幕が開く── 人気マンガ『東京ブレイド』の舞台稽古が始まった。 劇団ララライの役者達に囲まれ、大きく飛躍するかな。 かなの才能を認めながら、ライバル心を激しく燃やすあかね。 才能と熱意のある役者が集う中、アクアは演技すらも利用してアイの死の真相を追い続ける──。 そしてアイドルとして母の背中を追い続けるルビーは……。
呪術廻戦 第3期 死滅回游 前編(TVアニメ)
2026年1月より、アニメ第3期『死滅回游 前編』の放送がスタート。
放送に先駆け、『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』の先行上映が11月7日から行われます。アニメ第3期の1話・2話が、劇場先行公開されます。
「渋谷事変」を経て、魔窟と化す全国10の結界(コロニー)。 そんな大混乱の最中、虎杖の死刑執行役として特級術師・乙骨憂太が立ちはだかる。 絶望の中で、なおも戦い続ける虎杖。 無情にも、刃を向ける乙骨。 加速していく呪いの混沌。 同じ師を持つ虎杖と乙骨、二人の死闘が始まる——
攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL(TVアニメ)
士郎正宗によるサイバーパンクSFの金字塔『攻殻機動隊』新作TVアニメーション。
カンテレ・フジテレビ系全国ネットにて、2026年1月より、毎週火曜日23時から放送がスタート。
監督をモコちゃん、シリーズ構成/脚本を円城塔さん、キャラクターデザイン/総作画監督を半田修平さんが担当されます。
Fate/strange Fake(TVアニメ)
「聖杯戦争」の舞台として初となるアメリカ合衆国の地で、数多の魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が入り乱れ、繰り広げる死闘と狂騒の物語。
待望のTVアニメ『Fate/strange Fake』は、2026年1月3日より放送スタート。
“偽り”の聖杯戦争、その戦端が黎明を告げる。
ハイスクール!奇面組(TVアニメ)
令和の時代にハイテンションなギャグアニメ!
TVアニメ『ハイスクール!奇面組』は、フジテレビ”ノイタミナ”にて、2026年1月より毎週金曜日の、23時30分から放送開始。
TRIGUN STARGAZE(TVアニメ)
シリーズ完結編となる、TVアニメ『TRIGUN STARGAZE』は、2026年1月より、テレ東系列にて放送されます。
世界を巻き込み、街ひとつをまるごと壊滅状態に追い込んだ〈ロスト・ジュライ〉から2年半。先輩記者となったメリルは、後輩・ミリィとともにヴァッシュの捜索を続ける中でニコラスと再会。再び発生し始めたプラント強奪事件に、ミリオンズ・ナイヴズ一派の影を感じていた。 一方、辺境の町でエリクスと名を変え密やかに暮らしていたヴァッシュだったが、そこへ三番艦“ホーム”のSOSを告げる少女・ジェシカが現れる。大切な人々を守るため、因縁を断つことを決意するヴァッシュ――
それぞれの運命が噛み合い再び物語が動き出した時、宇宙の彼方から通信が降り注ぐ。「我々は地球からの移民船団。希望者は、我々と共に新天地へ向かうことができる――。」巻き起こる歓喜と興奮。しかしそれをあざ笑うように、蘇った片翼の天使が絶望と恐怖をもたらす。狂乱のるつぼとなった惑星で、運命は遂に決着する。
ゴールデンカムイ 最終章(劇場版/TVアニメ)
2026年1月より、TVアニメ『ゴールデンカムイ 最終章』の放送がスタート。
放送に先駆け、最終章の序章で構成された「札幌ビール工場編」が前・後編にて、全国の劇場で2025年10月より公開。
樺太から帰還した杉元佐一とアシㇼパは、白石由竹と共に金塊探しの旅を再開。
その最中に遭遇した脱獄囚の海賊房太郎と手を結んだのち、
新たな標的とした脱獄囚の上エ地圭二の足取りを追って札幌へと向かう。
だが、同地ではすでに宇佐美上等兵と菊田特務曹長からなる第七師団の斥候に加えて
土方歳三の一味が連続娼婦殺害事件を起こした別の脱獄囚の捜索を進めていた。
杉元と土方の間で早くも一触即発の事態が生じるも、
第七師団に金塊が渡ることだけは避けたい両者は協力する道を選択。
連続殺人の次の現場が札幌ビール工場との情報を掴み、待ち伏せ作戦を実行に移す。
ところがそこに宇佐美たちや上エ地までもが姿を現し、状況は混迷を極めていく!
地獄楽 第2期(TVアニメ)
2026年1月より、アニメ第2期の放送がスタート。
原作は全13巻で完結しています。
時は江戸時代末期。 抜け忍として囚われ死罪人となった元・石隠れ最強の忍“画眉丸”は、 極楽浄土と噂される島から「不老不死の仙薬」を持ち帰れば無罪放免となれることを告げられる。 画眉丸は最愛の妻と再会するため、打ち首執行人“山田浅ェ門佐切”とともに仙薬があるという島へ向かうことに。 島に上陸した画眉丸と佐切に立ち塞がったのは、同じく仙薬を求める死罪人たち。 そして、島に潜む未知の生物、人工的で不気味な石像、島を統べる仙人たち…… 謎多き島で、果たして画眉丸は仙薬を見つけ出し、生きて帰ることが出来るのか——!?
ヴィジランテ 僕のヒーローアカデミア ILLEGALS 第2期(TVアニメ)
ヒロアカのスピンオフ作品、TVアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』第2期は、2026年1月より放送されます。
ヒーローにはなれなかった…それでも誰かを救いたい! 非合法(イリーガル)ヒーローたちによる 等身大の成長物語!
炎炎ノ消防隊 第3期 パート2(TVアニメ)
炎が導く灼熱のダークファンタジー 最終章始動─
アニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章 第2クール』は、2026年1月よりMBS系列にて放送開始。
第3期・第1クールは、2025年4月から6月に放送されました。
「柱」を巡る激戦や〝地下(ネザー)〟調査作戦を経て、世界の大いなる秘密へと近づいたシンラたち。
彼らの奮闘に応え、他の特殊消防隊も協力する姿勢を示し、全ての特殊消防隊は大災害を阻止すべく1つになった。
今、世界を守る〝シンラ(ヒーロー)〟と消防官たちの最後の戦いが始まる。
MFゴースト 第3期(TVアニメ)
TVアニメ『MFゴースト 3rd Season』は、2026年1月4日(日)より放送スタートです。1年ぶりの続編です。
魔都精兵のスレイブ 第2期(TVアニメ)
魔防隊組長――集結 「組長会議」から始まるアニメ2期。
TVアニメ『魔都精兵のスレイブ』第2期は、2026年1月8日より放送がスタートします。
勇者刑に処す(TVアニメ)
《勇者》という刑罰を科された罪人――懲罰勇者と魔王軍の戦いを描くダークファンタジー。
TVアニメ『勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録』は、2026年1月より放送開始。(初回1時間SP)
勇者とは、この世で最悪の刑罰である。 大罪を犯した者が「勇者」となり、魔王と戦う刑罰を科されるのだ。 殺されようとも蘇生され、死ぬことすら許されない。 勇者刑に処された元聖騎士団長のザイロ・フォルバーツは、 性格破綻者たちで構成された懲罰勇者部隊を率い、戦いの最前線を駆け抜けていた。 過酷な状況の中、ザイロは最強の生体兵器の一人、 剣の《女神》テオリッタに出会う。 「敵を殲滅した暁には、この私を褒め讃え……そして頭を撫でなさい」 生き抜くため、自らを陥れた者へ復讐を果たすため――。 《女神》と契約を交わしたザイロは、 絶望的な世界で熾烈な闘争と陰謀の渦中に身を投じていく。
正反対な君と僕(TVアニメ)
2026年1月より、TVアニメ『正反対な君と僕』の放送がスタート。
原作は全8巻で完結しています。
また、2026年4月からは 同原作者によるTVアニメ『氷の城壁』の放送も始まります。
ダーウィン事変(TVアニメ)
2026年1月より、TVアニメ『ダーウィン事変』の放送がスタート。
月刊アフタヌーンにて、連載中。原作は最新9巻まで刊行されています。(2025年10月時点)
なんで、人間だけが特別なの? アメリカ・ミズーリ州の片田舎に暮らす少年・チャーリーは、 人間を超える知能とチンパンジーを超える身体能力を併せもつ、 半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」。 15歳になったチャーリーは、人間の里親の勧めで初めて学校に入学。 そこでチャーリーは、頭脳明晰だがコミュニケーションが苦手なルーシーと出会う。 平穏な学校生活もつかの間、チャーリーはその出自の特異性ゆえに、 「動物解放」を掲げるテロ組織・ALAにつけ狙われることに! チャーリーは家族やルーシーを守るため、ALAと対決する道を選択する—— 「テロ」「差別」「人権」「炎上」……ヒトが抱える問題に、 「ヒト以外」のチャーリーが、ルーシーとともに対峙する。 ヒューマン&ノン・ヒューマンドラマが、ここに開幕!!
違国日記(TVアニメ)
2026年1月より、TVアニメ『違国日記』の放送がスタート。
PVの雰囲気やあらすじを見て気になりました。原作は全11巻で完結しているようです。
人見知りの小説家・高代槙生は、姉夫婦の葬式で両親を亡くした姪の田汲朝を、勢いで引き取ることになる。 思いがけずはじまった同居生活によって、それまで静かだった槙生の日常は一変。他人と暮らすことに不慣れな性格のため、15歳の朝との生活に不安を感じていた。 一方、両親を亡くし居場所を見失った朝は、はじめて感じる孤独の中で、母とはまるで違う“大人らしくない”槙生の生き方に触れていく。 人づきあいが苦手で孤独を好む槙生と、人懐っこく素直な性格の朝。 性格も価値観もまるで違うふたりは、戸惑いながらも、ぎこちない共同生活を始めていく。 共に、孤独を生きていく二人の、手探りで始まる年の差同居譚。
アルネの事件簿(TVアニメ)
TVアニメ『アルネの事件簿』は、2026年1月より放送がスタート。
推理ゲームが原作ということで気になる作品です。
原作は、ゲーム制作チーム「春紫」により、連載型ゲーム配信サイト「ゲームマガジン」で2017年11月から配信を開始した本格推理ゲーム。異形の者たちが住まう街・リューゲンベルグで探偵業をいとなむ“伝説の吸血鬼”アルネ・ノインテーターと、名門貴族の娘でありながら“吸血鬼オタク”という趣味を持つお嬢様、リン・ラインヴァイス。凸凹バディの二人が、次々と巻き起こる奇々怪々な事件の真相に迫る、本格ミステリ&ゴシックファンタジーです。
クスノキの番人
- 放送/公開時期:2026年1月30日劇場公開
- アニメーション制作:A-1 Pictures / Psyde Kick Studio
- 原作:東野圭吾(原作はこちら)
- 公式サイト:アニメ『クスノキの番人』公式サイト
東野圭吾作品の初アニメ化となる本作。
クスノキのもとに集う人々の、寄り添う祈りが紡ぎ出す奇跡とは――。
「その木に祈れば願いが叶う」と伝えられるミステリアスなクスノキと、その番人となった青年の物語が、スクリーンに鮮やかに描き出される。
マーズ・エクスプレス(劇場版)
- 放送/公開時期:2026年1月30日劇場公開
- 提供:トムス・エンタテインメント
- 監督脚本:ジェレミー・ペラン
- 公式サイト:映画『マーズ・エクスプレス』公式サイト
23世紀の火星で、ロボットが脱獄する――
映画『マーズ・エクスプレス』は、2026年1月30日(金)より劇場公開されます。
フランスで2023年に製作されたSF作品です。
ときは23世紀――西暦2200年。地球での仕事を終え、活動拠点である火星に戻ってきた私立探偵アリーヌ。「行方不明になっている大学生の娘を探してほしい」という男の依頼を受けて、アンドロイドの相棒カルロスと共に捜索を開始する。調査の過程で火星の首都ノクティスの暗部に足を踏み入れて行く二人を待ち受けていたのは、腐敗した街の裏側、強大な権力を持つ企業の陰謀、そして人間とロボットが共存する社会の根幹を揺るがす事態だった。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女(劇場版)
最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』は、2026年1月30日(金)より劇場公開されます。
U.C.0105、シャアの反乱から12年——。 圧政を強いる地球連邦政府に対し政府高官の暗殺という方法で抵抗を開始した「マフティー」。そのリーダーの正体は、一年戦争をアムロ・レイと共に戦ったブライトの息子、ハサウェイ・ノアであった。
不思議な力を示す少女ギギ・アンダルシアにかつてのトラウマを思い出すハサウェイ。彼女の言葉に翻弄されながらもマフティーとしての目的、アデレード会議襲撃の準備を進めるが……。 連邦軍のケネス・スレッグは自ら立案したアデレード会議の支掩作戦とマフティー殲滅の準備する中、刑事警察機構のハンドリー・ヨクサンから密約を持ちかけられる。 そして、ハサウェイ、ケネス、それぞれが目的のために動く一方で、ギギもまた自分の役割のためにホンコンへと旅立つ。
涼宮ハルヒの消失(劇場版)
TVアニメの放送から20年。
”涼宮ハルヒの御礼”企画第一弾として、劇場版『涼宮ハルヒの消失』が、2026年2月6日(金)より2週間限定リバイバル上映されます。
ひとりの少年の決心と回帰の物語を、もう一度。
クリスマスが間近に迫ったある冬の日。学校に向かったキョンはいつもの日常と違うことに気づく。
後ろの席にいるはずのハルヒがいない……。さらに驚くべき事に、その席に座っていたのは、(『憂鬱』にて)キョンを殺そうとして長門に消滅させられたはずの朝倉だった!
新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-(劇場版)
新劇場版 銀魂―新たな物語のはじまり。
新劇場版『銀魂 吉原大炎上』は、2026年2月13日(金)より劇場公開されます。
「銀魂」新たな伝説の幕開け。原作史上最も熱い珠玉の名エピソード・吉原炎上篇を完全新作アニメとして映画化!圧巻のアクションと熱いドラマを、 新エピソードとともにアニメ銀魂初となる迫力のシネマスコープサイズで描く、娯楽超大作!
―それは、闇を照らす“ひとすじの絆”の物語― 人情。友情。そして…大きく、深い愛情。2026年―銀魂の新たな伝説に、笑って泣いて熱くなれ!
僕の心のヤバイやつ(劇場版)
劇場版『僕の心のヤバイやつ』は、2026年2月13日(金)より劇場公開されます。
現在、原作は最新12巻まで刊行されています。(2025年10月時点)
原作の最新話は、チャンピオンクロスで追えますよ。
“僕ヤバ”はついにスクリーンへ! 感動のTVアニメシリーズを再編集した物語に加え、 第2期のその後――“京太郎の姉・香菜のライブシーン”や、 “市川と山田のあの瞬間”が完全新作映像で描かれる。 あの日、画面越しに感じた“ヤバイ”想いが、 より深く、より強く、あなたの胸を打つ――!
転生したらスライムだった件 蒼海の涙編(劇場版)
揺らめく旋律、それは祈りか思惑か―。
劇場版『転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』は、2026年2月27日(金)より劇場公開されます。
転スラは、アニメ4期の制作も決定済み。
原作小説は、第23巻をもって完結します。
水竜を守り神と崇める、海の底にある国【カイエン国】。 その地は、かつて他の種族と地上で暮らしていた人々が平和な地を求めて世界を彷徨い、安寧を求めた末に水竜から与えられた、争いの無い王国。 しかし、その平和が永遠に続くことはなかった――。 長き眠りについた水竜に祈りを捧げる巫女・ユラは、水竜を目覚めさせ地上に攻め込もうと目論む者がいることを知り、一族に伝わる“笛”を手に、救いを求めて地上へ向かう。 ユラがたどり着いた先は【魔導王朝サリオン】の天帝エルメシアが治めるリゾート島。そこには【魔国連邦】の開国祭を終えて、束の間のバカンスを満喫しているリムルたちの姿があった。 エルメシアからの依頼を受けたリムルたちは、ユラを救うため【カイエン国】へ向かうが、海底では既にある陰謀が渦巻いていて…。 水竜の目覚め、そして笛を巡る騒乱の果てに明らかになるユラの秘めた“力”。リムルたちは、迫る脅威から蒼海を守り、平和を取り戻すことができるのか――
2026年春アニメ(4月~6月)
2026春アニメの放送・公開タイトルも続々解禁中!
以下では、注目タイトル13作品を取り上げています。(2025年11月時点)
リゼロ 第4期(TVアニメ)
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』4th seasonは、2026年4月から放送がスタートします!
アニメ4期では、スバルにとってこれまでで最も過酷な試練が描かれます。
原作でいうと第21巻からの内容です。
原作は現在、最新42巻(2025年11月時点)まで刊行されています。
あわせて「小説家になろう」のWEB版リンクも置いておきます。
水門都市プリステラの死闘で辛くも勝利を収めたスバルたちだったが、その代償はあまりに大きかった。 “暴食“の権能によって眠り続けるレム、記憶を奪われたクルシュ、そして名前を奪われてしまったユリウス。 彼らを救う手がかりを求める中、スバルは全てを見通し、あらゆる知識を持つと言われる『賢者』シャウラの存在を知る。 次の目的地は賢者の住まう「プレアデス監視塔」──そこは、最強の『剣聖』ラインハルトですら攻略できなかった大砂漠「アウグリア砂丘」にそびえ立つ最果ての塔。 猛威を振るう自然、未知なる魔獣、そして想像を絶する脅威が立ちはだかる。 仲間と共に、すべてを取り戻すため、命を懸けた少年の旅路が始まる──
ようこそ実力至上主義の教室へ 第4期(TVアニメ)
2年ぶりの続編、TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』第4期・2年生編 1学期の放送が、2026年4月に決定!
PVでは2年生編から登場する、新キャラクターが紹介されています。
ドロヘドロ 第2期(TVアニメ/配信限定?)
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
26年春全世界ほぼ同時配信
#ドロヘドロ
キービジュアル公開
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ショッキングかつ
カオスでポップなビジュアルが到着さらに2026年春
全世界ほぼ同時配信決定https://t.co/iyushBwWs7#それがドロヘドロ pic.twitter.com/gK9VxeE6Vd— アニメ『ドロヘドロ』公式 (@dorohedoro_PR) October 10, 2025
新シーズン『ドロヘドロ』の配信が、2026年春に決定しました。
前シーズンは、ネトフリにて全12話が独占配信中。
とんがり帽子のアトリエ(TVアニメ)
―魔法、それは世界を彩る奇跡―
TVアニメ『とんがり帽子のアトリエ』の放送は、2026年4月からスタートします。
NEEDY GIRL OVERDOSE(TVアニメ)
- 放送/公開時期:2026年4月
- アニメーション制作:Yostar Pictures
- 原作:ゲーム原作(ワイソーシリアス)
- 公式サイト:アニメ『NEEDY GIRL OVERDOSE』公式サイト
この混沌とした令和のインターネットを照らす、一筋の光となった女の子──「超絶最かわてんしちゃん」、通称「超てんちゃん」が、遂にテレビアニメデビュー。
TVアニメ『二ーディガール オーバードーズ』は、2026年4月より放送スタートです。
最強の配信者を目指す承認欲求強めな女の子と、彼女を支える「ピ」の30日間を描いたマルチエンディングアドベンチャー『NEEDY GIRL OVERDOSE』。 2022年1月にSteam配信にてリリースされた本作は、累計300万本ダウンロードを記録。関連楽曲の再生数は4億回を突破し、インターネットカルチャーを代表するインディーゲームとなった。
黄金のツガイ(TVアニメ)
TVアニメ『黄金のツガイ』は、2026年4月より放送開始です。
謎と怪奇が交錯する新感覚ツガイバトル。 息もつかせぬ幻怪ファンタジーが、今動き始める。
MAO(TVアニメ)
TVアニメ『MAO』は、2026年春にNHK総合で放送されます。
『うる星やつら』『めぞん一刻』『らんま1/2』『犬夜叉』『境界のRINNE』などで知られる高橋留美子先生の最新アニメ作品です。
正時代を生きる青年、摩緒(まお)。“呪い”により900年生き続ける謎の陰陽師。 令和を生きる中学生の少女、黄葉菜花(きばなのか)。幼い頃、家族と事故に巻き込まれ、自分だけが生き残った。 ある日、菜花が事故現場となった商店街の門をくぐると、 妖(あやかし)の蔓延(はびこ)る大正時代に迷い込んでしまう。 摩緒と出会った菜花は―― 「おまえ、妖だろう。」 摩緒にそう告げられ、自身の異変に気付く菜花。 二人には、同じ“呪い”がかけられていた――!! 摩緒と菜花は、連鎖する“呪い”に立ち向かっていく! 高橋留美子の最新作『MAO』、待望のアニメ化! 没入型ダークファンタジー×時代(とき)を越えるタイムスリップミステリー、いよいよ開幕! 【それは、時代(とき)を喰らう“呪い”】
本好きの下剋上 第4期 領主の養女(TVアニメ)
TVアニメ『本好きの下剋上 領主の養女』第4期は、2026年4月から読売テレビ・日本テレビ系全国ネットで、毎週土曜夕方5時30分より放送がスタートします。
内容を忘れてしまったので、もう一度見返したいと思います。
「本がなければ作ればいい!」
ひとりの少女の情熱が世界を動かす――魔力を持つ貴族が支配する<エーレンフェスト>
書物なき世界で本作りに奮闘するマインだったが、
その身に秘めた強大な魔力が陰謀を招く。下町の家族や仲間を守るため、彼女は領主の養女・ローゼマインとして生きる道を選ぶ。
大切な家族と別れ、自分の名前さえ捨てて――常識の通じない貴族社会で、本への情熱と家族への想いを胸に、
ローゼマインの闘いが始まる!
お隣の天使様 第2期(TVアニメ)
アニメ『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』第2期は、2026年4月より放送開始です。 こちらも3年ぶりの続編。
愛してるゲームを終わらせたい(TVアニメ)
🌸ティザービジュアル🌸
❀••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••❀両片想いの幼なじみ
負けられない『恋のゲーム』が今、始まる。TVアニメ「#愛してるゲームを終わらせたい」
2026年4月放送開始🎉https://t.co/WuhgembDm2ドキっとしたでしょ pic.twitter.com/EhDWnSJ15T
— TVアニメ『愛してるゲームを終わらせたい』公式 (@aishiterugame) November 2, 2025
TVアニメ『愛してるゲームを終わらせたい』は、2026年4月より放送開始です。
同じ高校に進学した浅葱優希也と桜みくは、“両片想い”の幼なじみ。
自分の想いに気づいているのに…。
今にも「好き」があふれそうなのに…。
…でも、素直になれない!!近すぎて、遠すぎる、優希也とみく。
ふたりをつなぐのは、小6のときにはじまった「愛してるゲーム」。
交互に「愛してる」といって照れたほうが負け。
今でもずっと続ける、意地の張り合い。愛してるゲームに勝てたら、告白したい──。
愛してるゲームに勝って、「好き」を認めさせたい──。両片想いを卒業するための、
ありったけの想いを込めた“恋のゲーム”がはじまる!!
氷の城壁(TVアニメ)
TVアニメ『氷の城壁』の放送は、2026年4月からスタート。
不器用で、じれったくて、それでも愛おしい。青春のすれ違いが織りなすもどかしい青春混線ストーリー。
原作は『正反対な君と僕』を手掛ける、阿賀沢紅茶氏による作品です。(2026年1月より放送開始)
最終楽章 響け!ユーフォニアム 前編(劇場版)
シリーズ完結となる『最終楽章 響け!ユーフォニアム』前編は、2026年4月24日(金)より劇場公開されます。
吹奏楽にかける高校生の青春を10年にわたり描いてきた『響け!ユーフォニアム』シリーズ。2024年のTV放送にて感動の最終回を迎えた『響け!ユーフォニアム3』が、2026年、ついに完結作となる“最終楽章”として劇場に登場する。
『最終楽章』は、10年間、京都アニメーションの制作チームを率いてきた石原立也が総監督を、そして共にシリーズの要を担ってきた小川太一が監督を務める。
京都アニメーションによる本編カットのブラッシュアップはもちろんのこと、花田十輝がシナリオを新たに執筆し、新作シーンも多数追加。TVシリーズでは描かれなかった演奏シーンも盛り込んだ、『最終楽章』の名に相応しい劇場作品をスタッフ一丸となって届ける。
ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー
- 放送/公開時期:2026年4月24日(金)
- 監督:アーロン・ホーヴァス、マイケル・ジェレニック
- 公式サイト:『ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー』公式サイト
『ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー』は2026年4月24日(金)より劇場公開されます。
2023年に公開された『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の続編です。
2026年夏アニメ(7月~9月)
映画ちいかわ 人魚の島のひみつ
ちいかわ映画化決定しました!🎉
2026年夏、公開予定です🐟https://t.co/WAW0fbBAAg pic.twitter.com/2afVnL6j5W— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) November 24, 2025
描かれるのはシリーズ中でも異色かつ人気の長編エピソード、通称「セイレーン編」!ナガノ氏が2023年3月~11月にXに投稿され、映画のために執筆されたようです。
ある日、ちいかわとハチワレが広場でくつろいでいると、突如として顔にチラシを貼り付けたうさぎがやって来る。ハチワレがそのチラシを確認すると、それは「特別な島へご招待」と書かれた招待状であった。
「島でのカンタンな討伐で100倍の報酬をもらおう」「限定島ラーメンに限定スイーツ、甘いもの辛いもの全部実質無料」といった言葉に釣られ、島合宿に行くことを決めたちいかわたち。チラシの内容を怪しがるラッコ先生とともに乗船し、島に上陸したちいかわ一同を待ち受けていたものとは…!?
トイ・ストーリー5
- 放送/公開時期:2026年夏
- 監督:アンドリュー・スタントン、マッケナ・ハリス
- プロデュース:ジェシカ・チョイ
- 公式サイト:『トイ・ストーリー5』公式サイト
6年ぶりのシリーズ最新作『トイ・ストーリー5』は、2026年夏に劇場公開されます。
おもちゃの時代は…もう終わり?
『トイ・ストーリー』日本公開から30年―。時代を越えて愛され続ける、おもちゃと子どもの絆を描いた「トイ・ストーリー」の物語が帰ってくる。おもちゃたちの新しいライバルはタブレット!
2026年秋アニメ(10月~12月)
薬屋のひとりごと(TVアニメ 第3期/劇場版)
TVアニメ『薬屋のひとりごと』第3期は、2026年10月より、日本テレビ系にて分割2クールで放送されます。 (第1クールは、2026年10月。第2クールは、2027年4月から放送予定)
シリーズ初となる劇場版は、完全新作ストーリーで、2026年12月に公開予定。
楽園追放 心のレゾナス(劇場版)
- 放送/公開時期:2026年11月13日
- アニメーション制作:東映アニメーション
- 監督:水島精二
- 脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
- 公式サイト:アニメ『楽園追放』公式サイト
ここは楽園の外。選択肢は無限にある
『楽園追放』のその先の物語を描く新たなる続編。
12年ぶりの続編新作となる、劇場版『楽園追放 心のレゾナンス』は、2026年11月13日(金)より劇場されます。
2014年11月15日(土)に劇場公開された『楽園追放 -Expelled from Paradise-』。 虚淵玄(ニトロプラス)×水島精二による、初のオリジナル劇場作品 にて、人類が肉体や地球を捨て、電脳世界ディーヴァで暮らすようになった西暦2400年を舞台に、壮大なSF的ビジョンと、目を見張るアクションが融合したフル3DCGアニメは、圧倒的なセンスに最先端の映像美が交わり、大ヒットを記録する。そして、2024年には劇場公開10周年を記念して、 11月15日(金)より2週間限定にて、4Kアップコンバート版を『楽園追放 -Impelled by 10th Anniversary-』と題し、全国34館でのリバイバル上映を開催。そして、2026年には待望の次回作『楽園追放 心のレゾナンス』が公開予定。水島精二監督のもと、脚本虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクターデザイン齋藤将嗣、音楽のNARASAKIのメインスタッフ陣が再集結し、“その先の新たな物語”を描く。
2026年に放送・公開が決定しているアニメ作品(クール未定)
2026年に放送&公開が決定している、注目タイトル18作品を取り上げています。
(放送クール・劇場公開日が未発表の作品)
無職転生 第3期(TVアニメ)
TVアニメ『無職転生Ⅲ ~異世界行ったら本気だす~』は、2026年の放送が決定。
公開されたPVのトレイラーは、300万回再生を超え、国内外での人気の高さがうかがえます。
原作小説は全26巻ですでに完結していますが、「この先さらに続編があるのでは?」という噂も。(無職転生の80年後のストーリという説も⁉)
アニメ第3期では、原作小説13巻からの内容が描かれます。
メイドインアビス 目覚める神秘(劇場版)
▼△▼△▼△▼△▼
還れぬ地へ、
挑む者たち。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲メイドインアビス劇場シリーズアニメ化決定
【第1部】メイドインアビス 目覚める神秘
2026年公開#miabyss #メイドインアビス pic.twitter.com/J0k4lLAM6n— アニメ「メイドインアビス」公式 (@miabyss_anime) August 7, 2025
2026年に第1部『メイドインアビス 目覚める神秘』の劇場公開が決定。
原作のストックが気になるところですが、”劇場版”というのがこれまた良いですね。
前作の劇場版『深き魂の黎明』は、R15指定となっていました。
果たして今作はどうなるのでしょうか?
原作は現在、最新14巻まで刊行中です。(2025年10月時点)
青春ブタ野郎はディアフレンドの夢を見ない(劇場版)
アニメ『青春ブタ野郎はディアフレンドの夢を見ない』の劇場公開が、2026年に決定。物語はいよいよ完結へ――。
原作『ガールフレンドの夢を見ない』と『ディアフレンドの夢を見ない』の内容が、1本の映画で描かれます。
レッツゴー怪奇組(TVアニメ)
アニメ『レッツゴー怪奇組』 は、TBS系全国28局ネットにて、日曜夕方から放送されます。
ある日の夕暮れ、俺は人間を脅かす幽霊や妖怪の元締め組織「怪奇組」の組長メチャ子と出会った。常人の六倍はお化けに弱い俺なのに、なぜか怪奇組復活の手伝いをするハメに・・・・・・。 そんな俺の周りで、恐ろしいような恐ろしくないような怪奇が次々と巻き起こる!
【ハーーーッ‼】 ギャグギャグホラー、ギャグホラー。 独特過ぎる怪奇ギャグドラマが今、始まる――!
さよならララ(TVアニメ)
- 放送/公開時期:2026年
- アニメーション制作:キネマシトラス
- 原作:なし、キネマシトラスのオリジナル作品
- 公式サイト:アニメ『さよならララ』公式サイト
キネマシトラス15周年記念作品のオリジナルTVアニメ『さよならララ』の放送が、2026年に決定しました。
昔々あるところに、ララという人魚のプリンセスがおりました。 海の王である父と、姉たちに愛されて、すくすくと育ちました。 ある日、ララは地上に生きる人間の王子に恋をしてしまいます。 それは人魚たちの世界では許されぬ、禁じられた恋でした。 それでもララは地上へ旅立ちます。 魔女グレイスにもらった薬を飲み、人間の姿になったのです。 しかしそれは、”本当の愛”を見つけなければ、 泡となって消えてしまう禁忌の薬でした。 人魚のプリンセスでありながら、人間との愛を望んだララ。 けれど———その願いは叶わず、泡となって海へ消えてしまうのでした。 それから200年。 長い時を経て、人魚姫ララは琵琶湖に蘇る。 今度こそ“本当の愛”を見つけるために———
二十世紀電氣目録 ユーレカ・エヴリカ(TVアニメ)
- 放送/公開時期:2026年
- アニメーション制作:京都アニメーション
- 原作:結城 弘
- 公式サイト:アニメ『二十世紀電氣目録 ユーレカ・エヴリカ』公式サイト
煙が覆う世界で電氣の時代を夢見た、少年少女の冒険奇譚!激動と革新の時代に輝く少年少女の夢を描く──。
京都アニメーションが手掛ける、TVアニメ『二十世紀電氣目録 ユーレカ・エヴリカ』は、2026年の放送が決定しました。
リィンカーネーションの花弁(TVアニメ)
TVアニメ『リィンカーネーションの花弁』は、2026年に放送予定。
原作ファン待望のアニメ化作品です。
自らの首を切ることで前世の才能を得ることができる“輪廻の枝”。
優秀な兄と比べられて育ち、自分が無才であることに劣等感を持っている主人公の扇寺 東耶(せんじ とうや)は、勉学を最後の砦と決めており、
全国模試で毎回100位以内に入るほどの学力を持ちながらも満足できずにいる。
そんなある日、クラスメイトであり“輪廻の枝”にて前世の才能を得た「廻り者(まわりもの)」の灰都・ルオ・ブフェットがシリアルキラーと戦う場面に遭遇してしまう。
ブリーチ 千年血戦篇-禍進譚- 最終章(TVアニメ)
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
TVアニメ最終クール
BLEACH 千年血戦篇 -禍進譚-
2026 ON AIR
◣_____________◢✦スーパーティザービジュアル解禁
最後の戦い、最終局面へ──▼テレ東系列ほかにて2026年放送https://t.co/OrNYuLLlue#BLEACH #BLEACH_anime pic.twitter.com/FL6iMBlzIu
— 【公式】TVアニメ『BLEACH』 (@BLEACHanimation) July 5, 2025
ついに完結へ――
『BLEACH 千年血戦篇 -禍進譚-』最終クールは、2026年にテレ東系列で放送されます。
北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-(TVアニメ)
『北斗の拳』は、1983年に『週刊少年ジャンプ』で連載が開始。1984年にTVアニメ化され、2023年には原作40周年を記念した新作アニメの制作が発表されました。
『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』として、新たなスタッフ・キャストと最新の映像技術によって原作の魅力を余すことなくアニメ化。世紀末を生きる漢(おとこ)たちの闘いが、令和の時代に新たな伝説を刻む――!
199X年、世界は核の炎につつまれた!! 海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命が絶滅したかにみえた……。 だが…人類は死滅していなかった……!!
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第2期(TVアニメ)
.。.:✽・゚
第2期 ティザービジュアル公開
.。.:✽・゚
「新しい街、新しい出会い、
そして二人の新たな旅。」第2期制作中なので、
皆様続報をお楽しみに🐺⸝⋆公式ホームページ🔽https://t.co/MRUFXNdSvo#狼と香辛料 #spice_and_wolf pic.twitter.com/vmKpsPtpuQ
— TVアニメ『狼と香辛料』2期制作中🍎 (@Spicy_Wolf_Prj) November 7, 2025
新しい街、新しい出会い、そして二人の新たな旅。
TVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』第2期は、2026年に放送予定です。
再アニメ化された約2年ぶり続編。
転生したら剣でした 第2期(TVアニメ)
アニメ『転剣』第2期は、2026年の放送が決定しました。
こちらも楽しみな作品です。約3年ぶりの続編となり、メインスタッフも第1期から続投されるようです。
天穂のサクナヒメ 第2期(TVアニメ)
◆❖◇◇❖◆
『天穂のサクナヒメ』
🌾アニメ続編鋭意制作中🌾◇❖◆◆❖◇
2026年にお届けできるよう
鋭意制作中‼️今後の最新情報は
公式サイト・公式Xでお知らせします!続報をお待ちください🍚#サクナヒメ #米は力だ pic.twitter.com/z2fPgWbVXX
— 「天穂のサクナヒメ」TVアニメ公式 (@sakuna_anime) November 7, 2025
- 放送/公開時期:2026年
- アニメーション制作:P․A․WORKS
- 原作:ゲーム原作(えーでるわいす)
- 公式サイト:アニメ『天穂のサクナヒメ』公式サイト
アニメ『天穂のサクナヒメ』の続編は、2026年に放送予定!
ロシデレ 第2期(TVアニメ)
TVアニメ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』第2期は、2026年に放送開始予定です。
ダークギャザリング 第2期(TVアニメ)
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
#ダークギャザリング
第2️⃣期制作決定✨️
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢最高にクレイジーな
新感覚オカルトホラー再幕原作:#近藤憲一(集英社『ジャンプSQ.』連載)
監督:#博史池畠
制作スタジオ:#OLM寶月夜宵役 #篠原侑… pic.twitter.com/ZwWP6E21n4
— TVアニメ「ダークギャザリング」公式 (@DG_anime) October 28, 2025
TVアニメ「ダークギャザリング」第2期は、2026年に放送予定です。約3年ぶりの続編。
ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン(TVアニメ)
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン』は、2026年にNetflixでの世界配信が決定しました。
ただ、第6部と同様にネトフリ先行一挙配信となる可能性もあり、テレビ放送が後回しになることで「リアルタイムで盛り上がりづらい」との声もあります。
1890年のアメリカ。総距離約4,000マイル、賞金総額5,000万ドル、人類史上初の乗馬による北米大陸横断レース「スティール・ボール・ラン」が開催されようとしていた。 かつて天才騎手と呼ばれながらも、 半身不随となり、失意の中にいたジョニィ・ジョースター。 彼はこのレースで優勝を目論む謎のアウトロー、ジャイロ・ツェペリが引き起こした不思議な現象に希望を見出し、「スティール・ボール・ラン」への参加を決意する。 二人はそれぞれの思惑を胸に協力関係を結び、過酷な冒険<レース>へと踏み出す――。
東リべ 三天戦争編(TVアニメ)
TVアニメ『東京リベンジャーズ』三天戦争編の放送が、2026年に決定しました。
前2作品(聖夜決戦編・天竺編)がディズニー見放題独占だっただけに、今回はどうなるのか気になるところ。
東京卍會と天竺の抗争は凄惨な結果で幕を閉じた。
それぞれが悲しみを抱えながら次の道へ進む中、
花垣武道(タケミチ)は死亡した稀咲鉄太に畏怖の念を抱く。
そして、タイムリープでの一部始終を聞いた
佐野万次郎(マイキー)は、ある決断をする。戦いを終えて過去を離れたタケミチは、
ついに恋人・橘日向(ヒナタ)が生きている最高の未来に辿り着く。
しかし、そこに“彼”の姿はなかった。3チームが覇権を争う“三天時代”となった世界で、
最後のリベンジが始まる!
魔法科高校の劣等生 四葉継承編(劇場版)
『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』は、2026年に劇場公開予定です。
魔法が現実の技術として確立されて約一世紀が過ぎた 2096 年。 とある兄妹が高校二年の冬を迎えようとしていた。 魔法師として致命的な欠陥を抱えて産まれた兄・達也。 魔法師として稀有な才能を持ち、容姿・頭脳ともに完璧な妹・深雪。 劣等生と優等生、立場は違えど二人は仲睦まじい兄妹として過ごしてきた。 一通の手紙が届くまでは――――。 その手紙は四葉本家で開かれる元旦の集まり〈慶春会〉への招待状だった。 当主の四葉真夜と分家の当主たちが一堂に会するこの集いで、四葉家次期当主が指名されることに。 そこで衝撃の真実が告げられる。 シリーズ累計 2500 万部の大人気シリーズの中でも屈指の人気を誇る《四葉継承編》が、満を持して劇場映画化! ファンに長らく待ち望まれたエピソードがついに幕開く――!
ガールズ&パンツァー最終章 第5話(劇場版)
『ガールズ&パンツァー 最終章』第5話
◤ ◥
2026年劇場上映決定!
◣ ◢ティザービジュアルを公開です!https://t.co/hHaAFUgdTs#garupan pic.twitter.com/r2aCdxJFje
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) November 16, 2025
- 放送/公開時期:2026年劇場公開
- アニメーション制作:アクタス
- 公式サイト:アニメ『ガールズ&パンツァー』公式サイト
全6話構成の『ガールズ&パンツァー最終章 第5話』は、2026年に劇場公開予定です。
続編制作決定済み・放送時期未定の作品
ぼっち・ざ・ろっく!第2期(TVアニメ)
㊗️ぼっち・ざ・ろっく!
アニメ2期制作決定‼️https://t.co/A4NBPgpdox#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/m5ULzro7jW— アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) February 15, 2025
アニメ第1期の斎藤圭一郎監督から、第2期では、副監督を務めた山本ゆうすけ監督へとバトンが渡されました。
原作は最新7巻まで刊行されています。(2025年10月時点)
なお、アニメ第1期では原作2巻の途中まで描かれました。
負けヒロインが多すぎる!第2期(TVアニメ)
アニメ『負けヒロインが多すぎる!』2期の制作が決定しています。
2025年4月に発表されているので、2026年内の放送に期待したいですね。
アニメ第1期では、原作3巻の内容まで描かれました。続きは4巻から。
GATE SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり(TVアニメ)
【速報】
『GATE 2 ―自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり―』
ティザービジュアルを公開しました✨
海上自衛隊員・徳島甫(とくしま はじめ)と、異世界の姫プリメーラ・ルナ・アヴィオン。
そして潜水艦という、『GATE2』を象徴するビジュアルとなっています続報にご期待ください!
— TVアニメGATE(ゲート)公式 (@gate_anime) September 19, 2025
2015年のアニメ放送スタートから10年。
TVアニメ『GATE SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり』の制作が決定しました。
サイバーパンク: エッジランナーズ2(TVアニメ/配信限定?)
- 放送/公開時期:未定
- アニメーション制作:CD PROJEKT RED・TRIGGER
- 原作:ゲーム「サイバーパンク2077」
- 公式サイト:アニメ『サイバーパンク: エッジランナーズ』公式サイト
デイビッドは死んだ。だがナイトシティは生き続ける。
『サイバーパンク: エッジランナーズ2』は、ゲーム「サイバーパンク2077」の世界を舞台とした、10話構成の新たなオリジナルアニメーションシリーズ。これは贖罪と復讐の生々しい記録。暴力を糧に煌々と輝く、“伝説”を見慣れた街。その中で、人は一体何をもって己の物語を語るのか。
SEKIRO: NO DEFEAT(TVアニメ)
- 放送/公開時期:未定
- アニメーション制作:Qzil.la Inc.
- 原作:ゲーム「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」
- 公式サイト:アニメ『SEKIRO: NO DEFEAT』公式サイト
全編手描きによる2Dアニメーション『SEKIRO: NO DEFEAT』。-孤独な主従の物語-
ダンダダン 第3期(TVアニメ)
━━━━#ダンダダン
\
第3期 制作決定
/
━━━━━━モモ、オカルン、ターボババアと
お祝いじゃんよhttps://t.co/7BUNwYIE0l pic.twitter.com/FTLz6ap6vZ
— 「ダンダダン」TVアニメ公式 | 第3期制作決定 (@anime_dandadan) September 18, 2025
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第4期 最終シーズン 第3クール(TVアニメ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファイナルシーズン
『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』
2025年より分割3クールで放送決定!_________________
月へ行く、ソッコーで行く
ファイナルシーズンの
ティザービジュアルも公開しました続報をお楽しみに✨#DrSTONE pic.twitter.com/BlsVq2MJ4w
— アニメ『Dr.STONE』公式|最終シーズン第3クール2026年放送! (@STONE_anime_off) August 11, 2024
このすば(TVアニメor劇場版)
+:。:✧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✨アニメ続編制作決定✨
___________✧・゚•.皆さんの応援のおかげで――
//
『この素晴らしい世界に祝福を!』
アニメ続編制作が決定いたしました‼‼
\\#このすば #konosuba pic.twitter.com/t8k76S8Ap4
— アニメ『このすば』公式アカウント (@konosubaanime) March 14, 2025
『この素晴らしい世界に祝福を!3 ―BONUS STAGE―』は、全国の劇場で2週間限定上映されました。
本編終了後の映像では、アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』の続編制作が発表されています。
転生したらスライムだった件 第4期(TVアニメ)
劇場版第2弾&TVアニメ第4期
❖━━━━━━━━❖
制 作 決 定
❖━━━━━━━━❖制作決定イラストを公開!
その瞳に映るのは、果たして――!?続報をお待ちください!
宣⛩#転スラ #tensura pic.twitter.com/6NXlMv0yaV
— 【公式】アニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) September 27, 2024
『転生したらスライムだった件』原作小説は、2025年11月29日発売の第23巻で完結を迎えます。
魔法少女育成計画restart(TVアニメ)
10年ぶりの新作、TVアニメ『魔法少女育成計画restart』は、2026年放送予定です。
描くなるうえは(TVアニメ)
次にくるマンガ大賞にて2年連続ノミネートされた注目作のアニメ化が決定!
2次元をこよなく愛する上原くんの夢は、漫画家。
しかし、編集部へ持ち込みをしたラブコメ漫画は「恋愛にリアリティが無い」と一蹴され、撃沈…。
夢を諦めようとしていたそんな時、同じクラスのギャル・宮本仁衣奈に原稿を見られてしまう。
ただのキラキラギャルだと思っていた仁衣奈の密かな夢もまた、漫画家だった。『超運命じゃん! あたしと付き合ってくれない!?』
そうしてはじまったのは、漫画のための「秘密の疑似恋愛」で…!?
一生交わるはずのなかったふたりの出会いが、まだ見ぬ青春へと動き出す!
夢×青春、どまんなかラブコメディ、はじまります!!
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン(TVアニメ)
阿良々木暦に助けられた少女達。
迷いつつも未来へ進む彼女達の物語は、
新たに始まった。一方大人への道を進もうとする
暦のもとには
新たな怪異の影が忍び寄っていた。阿良々木暦、大学一年生――
自分の足で立ち、未来へ進む物語。青春は、過去も未来も続いてく。




コメント