本ページの一部に広告を設置

【ダンダダン】アニメの続き(2期)は漫画のどこまで?何巻・何話までか範囲を紹介!

漫画

アニメ『ダンダダン』第2期が、ついに2025年7月3日より放送スタートしました!

第1期の放送から約半年――待望の続編です。

原作漫画も絶好調で、2025年4月にはコミックス累計発行部数が1,000万部を突破。いま最も勢いのある作品のひとつです。

このページでは、

  • 「アニメの続きは漫画のどこから読めばいいの?」
  • 「第2期では原作のどこまで描かれるの?」

といった疑問にお答えすべく、アニメの範囲と原作漫画の対応巻数・話数について、わかりやすくまとめています。

*原作本編の内容に関わるネタバレは含みません。

Sponsored Link

『ダンダダン』アニメと漫画の対応巻数・話数

要点

  • アニメ『ダンダダン』1期は、原作漫画1巻~5巻の34話途中までアニメ化
  • アニメ『ダンダダン』2期は、原作漫画5巻34話途中から8巻65話前後までアニメ化

アニメ第1期の最終12話「呪いの家へレッツゴー」では、“呪いの家”編(ジジの家に行くシーン)の導入まで描かれました。

したがって、アニメ『ダンダダン』第2期の内容は、漫画5巻第34話鬼頭家が来るから読めば大丈夫です。

あらすじ

モモの幼馴染・ジジの家族の不可解な事件を調べに、オカルン達は温泉街のジジの家に向かう! 隙間無くお札が貼られた開かずの部屋を、見つけてしまったオカルンとジジは、家の持ち主であり、大蛇を祀る鬼頭一族にバレ、モモ共々、大蛇への供物とされてしまい!? 果たして、この家に現れる呪いの男と大蛇様の正体とは?

-少年ジャンプ公式-

アニメ2期も1クール全12話構成が見込まれ、呪いの家“編・”邪視“編が中心に描かれます。

また、最終話では新キャラクター(坂田金太・バモラ)の登場前後までが描かれ、今後のアニメや劇場版への橋渡しとなる展開が予想されます。

放送終了後には、原作マンガ8巻第65話見えないじゃんよ』の前後まで映像化されると予想できます。

タイトル 巻数・話数 放送時期
第1期 第1巻~5巻(34話) 2024年10月~12月
第2期 第5巻(34話)~
第8巻(65話)
2025年7月~9月

さらにアニメ2期の続きを知りたい方は、8巻の終盤第66話怪獣じゃんよから読み進めれば、最新巻の内容まで追いつくことができます。

現在、ダンダダンの原作漫画は最新20巻まで刊行されており、今後のアニメや劇場版へのストックは十分にあります。(2025年7月現在)

Sponsored Link

よくある質問

アニメ「ダンダダン」は、どこまでアニメ化しましたか?何話まで描かれましたか?
アニメ「ダンダダン」1期では、単行本5巻34話の途中までアニメ化しました。
アニメ「ダンダダン」2期は何話ですか?
アニメ「ダンダダン」2期は、第1期と同様、1クール全12話が濃厚です。
ダンダダンの漫画は、何巻から買えば良いですか?
アニメ「ダンダダン」第1期の続きから読みたい場合は、原作漫画5巻34話鬼頭家が来る』から読むのがおすすめです。
アニメ「ダンダダン」第2期の続きの内容を知りたい場合は、原作漫画8巻66話怪獣じゃんよ』から読むのがおすすめです。
ダンダダンの原作は、完結していますか?
ダンダダンの原作は完結していません。集英社のウェブコミック配信サービス「少年ジャンプ+」にて連載中です。(最新話は隔週火曜日に更新)
ダンダダンの漫画は、何巻までありますか?
現在、マンガ単行本は全20巻が発売されています。(最新巻:2025年7月4日発売)
アニメ「ダンダダン」3期はありますか?
2025年7月現在、ダンダダン3期の情報は未発表ですが、原作・アニメともに国内外で高い評価を集めており、原作マンガのストックも豊富なため、今後も続編制作されることが濃厚です。

まとめ

結論

  • アニメ『ダンダダン』第1期は、原作1巻〜5巻(第34話”鬼頭家が来る“)の途中までアニメ化
  • アニメ『ダンダダン』第2期は、原作5巻第34話)途中~8巻第65話見えないじゃんよ“)までアニメ化と予想
  • さらに続きが気になる方は、原作8巻66話(”怪獣じゃんよ“)から読むと原作最新話まで追いつけます。

コメント